コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

元祖小千谷そば角屋

  • へぎそばとは
  • メニュー Menu
  • ショッピング Shopping
  • 店舗案内 Store Guide
  • アクセス Access
  • お問い合わせ Contact

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 kadoya お知らせ

年越しそばの発送注文締切のお知らせ!

12月18日(金)を持ちまして、年越しそばの発送注文の受付を締め切らせていただきました。ご注文ありがとうございましたm(_ _)m

発送用そばイメージ
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 kadoya お知らせ

年越しそばについてのお知らせ!

年越しそばの受付を11月1日より開始いたします。 締切は12月18日前後を予定しておりますが、お客様からのご注文数が多い場合は早めに締め切らせていただく場合があります。なるべく早めのご注文にご協力お願いいたしますm(_ […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 kadoya お知らせ

土・日・祝日のお席のご予約について

いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございますm(_ _)m新型コロナウィルスの影響にり新しい生活様式が求められています。当店でも対面での座席の配置をなるべく避け、対面になる場合はアクリルボードを使用するなどの […]

2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 kadoya お知らせ

お盆期間中の営業について

お盆期間中の営業についてお知らせいたします。 8月8日(土)~8月16日(日)の期間中はお席のご予約は受け付けておりません。ご来店いただいた順番でご案内させていただきます。 感染症防止対策として、席数を減らしている都合、 […]

2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 kadoya お知らせ

7月13日までFAX受信できません

いつも角屋そば屋をご利用いただきありがとうございます。当店の複合機が故障し、交換部品が7月13日にならないと手配できません。そのため、7月10日(金)~7月13日(月)の午前中の間FAXが受け取れない状態となります。 ご […]

2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 kadoya お知らせ

お客様呼び出しシステム導入しました!

6月19日から移動制限が解除され多くのお客様からご来店いただけるようになりました。ありがとうございますm(_ _)m しかし、コロナウィルス感染防止対策として席数を削減している都合上、以前よりもお席へのご案内に時間がかか […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 kadoya お知らせ

夜営業再開します!

4/23~5/6まで休業し、5/7~お昼営業のみとして営業を続けて来ました! 本日、5月22日(金)より夜営業再開します!お休みしていました「ソフトクリーム」「そばブリュレ」も再開します。 当店は安心・安全な店作りを心が […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 kadoya お知らせ

夜営業再開日のお知らせ!

5月7日よりお昼営業のみで営業を再開いたしました。 夜営業の再開は5月22日(金)とさせていただきます。 5月15日より新潟県では緊急事態宣言が解除され多くのお店で通常通り営業されています。 当店はもう1週間お昼営業のみ […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 kadoya お知らせ

営業再開しました!

5/7より店内飲食の営業をお昼のみとし再開しました11:00~14:30ラストオーダー 店内はお客様同士の間隔を広くとり、対面での食事を避けるようにレイアウトを変更しました。 そのため、大人数でのご利用はできない状態にな […]

2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 kadoya お知らせ

営業再開日のお知らせ!

5月7日木曜日より営業を再開いたします。 営業するにあたり店内での飲食営業の時間をお昼のみとさせていただきます。 営業時間について11:00から14:30ラストオーダー 店内席数を大幅に減らし、お客様同士の感覚を十分に確 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

最新記事

令和5年11月より個室利用料・席料を設定させていただきます
2023年10月19日
令和7年GW期間中の営業について
2025年4月26日
おぢやファンクラブ会員特典終了のお知らせ
2025年3月14日
土日祝日は団体様のご予約は承っておりません
2025年3月6日
本年もよろしくお願いします
2025年1月1日
無事本年の営業を終えることが出来ました
2024年12月31日
デザート類の提供は12月24日まで
2024年12月19日
FAX不調によるお願い
2024年12月13日
2024年越しそば受付終了のお知らせ
2024年12月10日
過去の投稿一覧

休業日のお知らせ

  • へぎそばとは
  • メニュー Menu
  • アクセス Access
  • 店舗案内 Store Guide
  • 団体お食事メニュー
  • 旅行会社さま お問い合わせ

Instagram

元祖小千谷そば角屋

kadoyahegisoba

5月店休日のお知らせ📢

よろしくお願いします!
営業時間変更のお知らせです 14日 営業時間変更のお知らせです

14日(月)はお昼営業のみとさせて頂きます
急なお知らせで申し訳ありませんが
よろしくお願いします
鍋焼きうどんの提供は3月31日までとさせていただきます。
Instagram 投稿 17950461812809374 Instagram 投稿 17950461812809374
Hegisoba: A Unique Japanese Soba Experience Hegis Hegisoba: A Unique Japanese Soba Experience

Hegisoba is a special type of Japanese soba noodle made from buckwheat, flour, and seaweed, which gives the noodles a smooth and firm texture. Unlike regular soba, Hegisoba is traditionally served cold and enjoyed by dipping it into a flavorful soup.

The name hegi refers to the wooden container in which the noodles are served. A key characteristic of Hegisoba is its beautiful presentation, with each portion carefully arranged in a wave-like pattern. This unique serving style makes it not only delicious but also visually appealing.

Perfect for soba enthusiasts, Hegisoba offers a refreshing and elegant way to enjoy Japanese noodles!

今度外国の方がツアーで来店されるので、英語は喋ることができないので、事前に文字にして準備しておきます!

翻訳機能にてへぎそばを紹介する文章を作成いたしました。
実際にどのように受け止められるのか分かりませんが、少しでも多くの方にへぎそばとはどのようなものなのかがお伝えできればと思っています!

#JapanTrip
#JapanTravel
#JapanHoliday
#ExploreJapan
#VisitJapan
#TravelJapan
#JapanAdventure
#niigata #ojiya #hegisoba
1番にらそば1月30日(木)より提供させて頂きます!

1番にらの香りと食感をお楽しみください
トッピングの生たまごを麺つゆにといて召し上がって頂くのもおすすめです!
謹んで新春をお祝い申し上げます 毎 謹んで新春をお祝い申し上げます

毎々格別のお引立てに預かり
有難く厚く御礼申し上げます

本年もよろしくお願い申し上げます

新年の営業は明日2日からとなります
メニューをそばと天ぷらのみと限らせていただいての営業となります。よろしくお願いします
いつも角屋そば屋をご利用頂き誠にありがとうございます。

1週間前くらいからメールの送受信がうまく行っていなかったということが昨夜判明いたしましたことをご報告いたします。

操作上ではお客様が当店にメールを送信していても当店には到着しておらず、当店からお客様への送信も送信済みとなっていても送信されていないという状態でした。

問い合わせのメールをしたのに返信がない
注文したのに確定のメールが届かない

などなどあるかもしれません

ご不安な場合は電話またはホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください
電話 0258-83-2234
問い合わせフォームリンク→https://hegisoba.com/contact/

12月に入り年越しそばのご注文を承る時期にこのような不具合を起こし申し訳ありませんでした。以後気をつけてまいります
11月8日から始まりました
おぢや麺フェス!

きのこたっぷりかき玉トマトそば🍅🍄

こちらの調理工程を少しご紹介致します

すでに召し上がれた方はトマトの味はいかがでしたでしょうか?

トマトってこんなしっかり味したっけ?って思うくらいにトマトが際立ってませんか?

湯むきしてカットしただけではなく、若干手間をかけています!

①フレッシュトマト湯むき
②小さめのくし切りにカットし、フランス産🇫🇷ゲランドの塩を全体量の2%まぶして浸透圧で水分を抜いていきます
③塩を混ぜ合わせ少し時間をおいたもの
④塩をまぶしただけでトマトからこれだけの水分がでてきます!

この水分を切ったものを利用しています!

こうすることによりトマトの旨み酸味が🍅ものすごい際立ちます

ぜひご賞味ください!
おはようございます

12日(火)はお昼営業のみとなっております
11:00〜14:30の営業となります

大変申し訳ありせんが
麺フェスメニューの
【きのこたっぷり🍄かき玉トマト🍅そば】は
本日10食分のご用意しかできません

よろしくお願いします

#おぢや麺フェス #おぢや #へぎそば 
#ngt48
明日8日よりいよいよ 【おぢや麺フェ 明日8日よりいよいよ
【おぢや麺フェス】がスタートします!

チーム名【角吉麗菜(かどきちれいな)】
#ngt48 清司麗菜さんとつり吉さんと一緒のチームを結成いたしました!

食材テーマとして【新潟県産きのこ】を使用🍄

角屋は
【きのこたっぷり🍄かき玉トマト🍅そば】を提供させていただきます。

きのこは4種類
・小千谷産のえのき茸
・しいたけ
・しめじ
・舞茸

清司さんが好きなトマト🍅とサクッという食感が好きということで竹内製菓さんのホットサラダをトッピングに使用しました!

きのこの香りとトマトの旨みと酸味のバランス
ホットサラダの食感!そして、食べている途中で粉チーズをくわえることでまた違った味わいに変化します。

この麺フェスの期間中しか食べることのできない
きのこたっぷりかき玉トマトそばを是非ご賞味ください🙇
11月19日(火) 麺やようかさんで楽し 11月19日(火)
麺やようかさんで楽しいイベントが計画されています!

詳細はまだ決まってませんが、地元酒蔵
@niigata_meijo さん @takanoi_syuzou さんの新酒を楽しむイベントです!

募集人数や会費申込方法など決まり次第お知らせいたします!

予定では角屋のそばとようかの麺を手振りにし、合盛りにて提供予定でいます。

今のうちから日程の調整をお願いします🙇

#小千谷 #おぢや #へぎそば
そばのつなぎに【布海苔】を使用していることから交流が始まり、昨年はへぎそば100年フード認定を記念し小千谷の地でそばと地酒を楽しむ会を行いましたが、今年は西馬音内そばも100年フードに認定され西馬音内の地でイベントが開催されます!

日時:10月16日(水)18:00~
会場:羽後町活性化センター大ホール
会費:1人4,000円

こちらにて角屋のそばを提供させていただきます!
小千谷のお酒
新潟銘醸様、高の井酒造様からも協賛をいただき
長者盛特別純米・田友特別純米を会場にて提供させていただきます!

そしてお酒とそばだけではなく今回は
魚沼神社太々神楽も披露させていただきます

ぜひ、そばの食べ比べと日本酒の飲み比べをしながら伝統芸のを楽しんでいただければと思います。

チケットのお申し込み、お問い合わせは
羽後町観光物産協会
tel→0183-55-8635

#西馬音内そば #西馬音内盆踊り 
#小千谷 #へぎそば #長者盛 #田友
明日以降の営業についてお知らせします
詳しくは下記リンクよりご確認ください

https://hegisoba.com/info/20240809/

 9日(金)お昼営業のみ(冷蔵庫故障による入れ替え作業のため)
10日(土)席予約・出前は承っておりません
11日(日)席予約・出前は承っておりません(発送業務はお休みとなります)
12日(月・祝)席予約・出前は承っておりません
        発送のご注文は数量に達したため締切らせていただきました
13日(火)お昼営業のみ
   席予約・出前は承っておりません
   テイクアウトの注文は数量に達したため締切らせていただきました
14日(水)席予約・出前は承っておりません
15日(木)席予約・出前は承っておりません
16日(金)休業日
17日(土)席予約・出前は承っておりません
18日(日)席予約・出前は承っておりません

※通常お昼営業は14:30まで受付ておりますが、お待ち頂いているお客様の組数により受付を早く締めさせていただく場合があります。長岡まつり時は13:40に受付を締切らせていただきました
※夕方営業はそばがなくなり次第閉店とさせていただきます
8月2日、3日と長岡祭り開催のため
大変な混雑が当店でも予想されます

両日共にお席のご予約は承っておりません
出前注文も承る事ができません

よろしくお願いします
今日はサンラックおぢやで利用者の皆さんに
ラーメン🍜を振る舞うお手伝いに参加させてもらいました!

@kyoten.ojiya.takashit さんのスープとチャーシュー、刻みネギ、焼き海苔、ほうれん草
さらには @ojiyabalmob とコラボのミートソース

麺は @menyayouka さんの細麺

角屋はかぼちゃの天ぷらを!

設営に手間がかかってしまい、予定より提供時刻が遅くなってしまい申し訳ありませんでした🙇

少しでも喜んで頂けたら幸いです✨

準備をしてくださったサンラックおぢやのスタッフの皆様ありがとうございました😊
配膳、丼洗いから片付けまでお手伝い頂き感謝です

ここでしか食べることのできない一杯に🍜

#小千谷 #らーめん
Instagram 投稿 17908941896947230 Instagram 投稿 17908941896947230
GW期間中の営業についてお知らせです GW期間中の営業についてお知らせです

お席のご予約は承っておりません
 ご来店いただいたお客様の順番でご案内させていただきます
 ※グループの中の1名が先に来店しお席をとるということはできません

出前はお休みさせていただきます
 ・店頭に取りに来て頂く場合(そばと天ぷらご注文)は前日までのご注文をお願いします

 ・当日対応できるのは【生そば】【茹でそばパック詰め】のみとなります。天ぷらは当日対応出来ません。

発送業務について
 ・即日発送の対応は出来ません(電話・FAXでご注文のお客様)
  希望日の前日17:00までにご注文をお願いします
いつも角屋そば屋をご利用いただきありがとうございます

冬季間限定で提供しております【鍋焼きうどん】ですが
3月31日までの提供とさせていただきます

明日27日はお休みをいただきますので残りは
本日26日、28、29、30、31日の5日間の提供となります

よろしくお願いしますm(_ _)m

#小千谷 #鍋焼きうどん #へぎそば
本日、栃木県西方町から
ファームあべ@farm_abe さんより
越冬一番ニラが届きました!!

明日から2週間くらいの提供予定です

一番ニラの香り・甘み・肉厚な食感をお楽しみください!
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebook

Facebook page

店舗情報

住所

住所
〒947-0035
 新潟県小千谷市桜町4992
 Tel 0258-83-2234
 Fax 0258-82-7136

営業時間

昼営業
11:00~14:30ラストオーダー 
夜営業
16:30~19:00ラストオーダー
※そばがなくなり次第終了となります

お気軽にお問い合わせください。0258-83-2234

お問い合わせはこちら

Copyright © 元祖小千谷そば角屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • へぎそばとは
  • メニュー Menu
  • ショッピング Shopping
  • 店舗案内 Store Guide
  • アクセス Access
  • お問い合わせ Contact
PAGE TOP